top of page

シェルター進捗状況

こんにちは。


先日、お部屋の掃除、工事の進捗状況確認、 近隣住民の方々、自治会長さんにご挨拶、 県の愛護センター、市の畜犬管理センターにご挨拶をしに行ってきました。

(一部画像はクラファンの活動報告に載せております♪)

〜まずはお部屋のお掃除から〜 結構な荷物を置いた状態で家が空き家になっていたため、 前の所有者さんと一緒に不用品などのお掃除をしました♪ 〜次は、第一期の工事の報告〜 無事、一期が終了したということで確認に行ってまいりました。 第一期は設備工事、屋根改修工事。 通水は前回の記事でお伝えした通り、無事に給水できていてホッとしました! そして屋根改修工事の様子はこちら↓


そして漆喰で隙間という隙間を全て塞いでいただきました。

これでもう雨漏りの心配がないと思うと、心底ハッピーです!!! 工務店さんありがとうございます。 そして第1期分の請求書が届きましたので、支払いに行ってきました♪


また、ドックラン予定地で謎に私が走っている様子もあるので、 ぜひ規模感など参考になればと思いますw https://twitter.com/comrades_a/status/1508037678725582851?s=20&t=kvW2p8OabO6Pf3Zl49ArGA 現在私は神奈川に住んでいるので、仕事のお休みをとって神奈川と岐阜の往復をしていて なかなか体力の消費が激しいですが、 こういった行動で動物たちを救える場所ができると思うと、本当に疲れも吹っ飛ぶし、 まだまだお茶の子さいさいですねw ただただ幸せになる動物が増えてほしい、そう願ってやっているので、 引き続き温かく見守ってくださると嬉しいです。 長くなってしまったので、 近隣住民の方々、自治会長さんにご挨拶、 県の愛護センター、市の畜犬管理センターにご挨拶編は次の記事にします♪ 何度も言いますが、本当にご支援いただきありがとうございます。 皆様のお力添えのおかげで、こういった活動ができています。 そして皆様の気持ちも背負ってこれからも活動していきますので、 引き続きよろしくお願いいたします。 それではまた♪ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ HP:https://acomrades.com Instagram:https://www.instagram.com/acomradesofficial Twitter:https://twitter.com/comrades_a Facebook:https://www.facebook.com/A-comrades-107462775207686/ また、代表と副代表は個人でもアカウントを持っていますので、そちらでも随時更新しております。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

この活動報告が気に入ったら、シェアしてみませんか? Facebookでシェアする

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page